• お風呂の炭
  • ビールアワード

【2月季節湯】大根湯の効能効果とその作り方を解説!

大根湯、というと何を思い浮かべますか?

きっと、飲み物としての“大根湯”を思い浮かべるかたが多いことと思います。大根湯は古くから咳止めや婦人病・冷え性に効くとされ薬の代わりとして飲まれており、身体に良い効果があるということは多くのかたがご存知でしょう。

しかし、大根湯は飲むだけではなく、“浸かる”だけでも身体に嬉しいことがあるんですよ。

当記事では2月の季節湯“大根湯”について、効果や作り方を解説していきます。

大根湯の効果・効能

大根湯(大根のお風呂)効果効能

温浴効果

大根の葉には塩化物や硫化イオンなどが含まれ、温浴効果や保温効果がUP。全身の血行促進冷え性改善に効果があるとされています。

皮膚炎の緩和

アトピーや痒みなど、皮膚の炎症等にも良いと言われています。

大根湯は飲料としても◎

乾燥した大根の葉は「干葉(ヒバ)」と呼ばれ、古くから飲用の薬としても使われていました。現在でも商品として取り扱っている漢方薬局などがあります。干葉を煎じた大根湯を飲むと、胃の調子を整え消化不良を改善してくれるという効果が。

大根のお風呂に入って、湯上りに大根湯を飲めば、外からも中からも健康になれますね。

そんな万能な大根の葉を使ったお風呂のやり方について、次項で詳しくご紹介していきます。

PICK UP ITEM

お風呂でマッサージしてリラックス

「ツボスタイル」ツボギュット

ヒールが高すぎて足が疲れた!スマホしすぎて手が痛い!現代人は現代人だからこその疲れが毎日蓄積されていますよね。

そんな時に効果的なのがやっぱりツボ押し。
大根湯に浸かることで得られる温浴効果を利用して、しっかりリフレッシュ!

商品について詳しく見る

大根湯の作り方と注意点

近年では、栄養が葉に行ってしまい鮮度がすぐに落ちてしまうという理由から、スーパーで売られている大根は葉が切り落とされているものが殆どとなっています。スーパーで葉付大根を見つけられないという場合、地元農産物の直売店や八百屋さんなどを探してみましょう。

大根湯の作り方

材料

・大根の葉:大根1本分

・熱湯:大根の葉が被るくらい

・耐熱ボウル

・だしパックまたは布袋

作り方:

01.大根の葉を良く洗い乾燥させる

大根から葉のみ切り落とし、良く洗い乾燥させます。風通しの良い場所に吊るして日陰干しするようにしてください。外干しが難しい場合は、新聞紙の上に置いて室内の暖房器具の温風が当たるところに置いておくと、2-3日程度でパリパリになります。

02.細かく刻んでパックに詰める

パリパリになった大根の葉をハサミで細かく刻みます。

03.熱湯に浸ける

刻んだ大根の葉をだしパックや布袋に詰めます。耐熱ボウル等に入れ熱湯を注ぎ、しばらく浸け置きます。湯色が緑色に染まってくればエキスが出てきたということですので、OKです。

04.03で出たエキスを湯に入れる

大根葉のエキスが染み出た湯と大根葉を浴槽の湯に入れ、よく混ぜます。このとき、エキスの入った湯は熱いので、浴槽の湯は少しぬるめの設定にしておくとより良いです。

Point!

松の葉を枝からも乾燥させた大根の葉は熱湯に浸けるだけで十分にエキスが抽出できるので、他の植物のように煮出さなくてOKです。

大根湯の注意点

大根葉は松や柑橘類のような刺激となる精油成分が含まれていませんので、お肌の弱い人でも安心して入浴して頂けます。そのためそういった意味での注意点はございませんが、大根葉を詰めるだしパックは2重にしておくと、カスが漏れ出ず安心です。

もっと手軽に大根湯を楽しみたい!

大根をまるまる一本購入せずとも、生の大根葉や乾燥させた大根葉のみを袋詰めして販売されているものなどもあります。前述の通り、近年お店で売られている大根は葉が切り落とされているものばかり。そのためなかなか立派な葉が付いた大根が手に入らない、という場合にはこういったものを利用するのも良いでしょう。

ただ、もし簡単に葉付大根が手に入れられるという場合は、大根湯は季節湯の中でもとくに簡単に作れるものですので、生の大根から作るのがよりおすすめです。

ソムリエおすすめ!オリジナル大根湯レシピ!

上記でご紹介した大根湯にプラスαすれば、ワンランク上の松湯が楽しめます。

材料

・乾燥させた大根の葉:大根1本分

・ヒマラヤ岩塩ピンクソルト:40g

・乾燥昆布:1~2掴み程度

※乾燥昆布は出汁用の乾燥昆布やみそ汁用の乾燥昆布などの海藻類で、賞味期限切れのものでもOKです。

作り方:

乾燥させた大根の葉(刻んだもの)と乾燥昆布をだしパックや布袋に詰め、ボウルに入れます。熱湯を注ぎ湯色が緑色に染まるまで浸します。湯を張った浴槽に前述の湯と岩塩を入れ、よく混ぜます。

大根の効果に加え、岩塩と昆布の効果で温浴効果&保温効果がUP、さらに昆布を入れることでとろみのある滑らかな湯になり心地よい肌触りのお風呂になります。

PICK UP ITEM

大根と一緒にお風呂に入れて

バスカクテル ヒマラヤ岩塩ピンクソルト(40g)

天然のヒマラヤ岩塩の1回分使い切りサイズ。

そのまま使用でももちろんOKですが、大根・海藻とかけ合わせてぽかぽか季節湯も是非楽しんでください♪

商品について詳しく見る

寒さ厳しいこの時期、入って飲んで、身体の外からも内からも、冷えに負けない元気な身体で乗り切りましょう!

↓↓ご紹介したアイテムは「お風呂のソムリエSHOP!」でご購入頂けます↓↓

お風呂のソムリエSHOP!公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です