• お風呂の炭
  • ビールアワード

珪藻土バスマットのお手入れ方法

「洗濯の必要がない」「お手入れの手間が少ないバスマット」として人気の珪藻土バスマットですが、長年愛用していると汚れが気になることがありますよね。
「珪藻土バスマットは、お手入れ不要」と聞いていたから、汚れが気になってもお手入れ方法がわからない…という声も聞きます。

今回は、珪藻土バスマットの特徴や良いところ踏まえた「お手入れ方法の基本」をご紹介いたします。珪藻土バスマットの使用期限は通常2年程度とされますが、正しい手入れ方法を知れば、さらに長く愛用できます。

珪藻土バスマットが割れてしまった時の対処法や、再利用する時のコツもご紹介しますので、ぜひ試してみて下さい。

珪藻土バスマットってどんなところが良いの?

珪藻土(けいそうど)は、珪藻という植物プランクトンが堆積し、長い年月をかけて化石化したものです。珪藻土には、極めて小さな孔がたくさん開いているため、吸水性・吸湿性に優れています。
吸い込んだ水分や湿気は、自立呼吸という性質によって放湿されるため、珪藻土は速乾性も優れています。
珪藻土は、日本では昔から、七輪や壁の材料として使われてきた歴史があります。近年になり、優れた吸水性・速乾性から「洗濯しなくて良いバスマット」として、珪藻土を利用したバスマットは人気と注目を集めています。

また珪藻土バスマットは、優れた吸水性と速乾性を持つため、いつでもさらりとした使い心地が保たれます。
通常のバスマットは、気を付けて使わないとビショビショになってしまうことがありますが、珪藻土バスマットは水に濡れてもすぐに乾きます。体を拭かないままバスマットに乗っても、珪藻土バスマットならすぐにサラサラの使い心地の表面に戻ります。
珪藻土バスマットは、特別なお手入れが必要ありません。使用後に立てかけて乾かすだけで良いので、日常的なお手入れは不要です。使用後に毎回、洗濯をする必要もありません。

通常バスマットは、濡れた状態が長くなると、カビや雑菌が繁殖しやすい環境になります。これは、カビや雑菌が水分のある環境を好むことが原因です。珪藻土バスマットは、吸い込んだ水分を外に逃がす自立呼吸の性質があるため、雑菌やカビが繁殖しにくいバスマットと言えます。
水虫菌(白癬菌)もカビの一種なので、珪藻土バスマットは水虫菌の繁殖がしにくいバスマットでもあります。家族でバスマットを共有している場合や、水虫菌が気になる人にも、珪藻土バスマットはおすすめです。

いろんな珪藻土のアイテムがあります♪

基本のお手入れ方法は?頑固な汚れやカビには「やすり」

珪藻土の基本のお手入れ方法

珪藻土バスマットのお手入れは、基本的に乾かすだけOKです。使用後は、立てかけて干すようにしましょう。
珪藻土バスマットは、床に置いておくだけでもすぐ乾いていきますが、立てかけて干すことで、珪藻土全体をしっかりと乾かすことができます。月1回、日光が当たらない場所で日陰干しすると、珪藻土の吸水力が復活します。

お手入れ頻度

  • 毎回の使用後:立てかけておく
  • 月1回:日光の当たらない場所で干す

珪藻土バスマットをしっかり乾かすことは、珪藻土バスマットの吸水性を保つだけでなく、使用可能期間を伸ばすことにもつながります。

取り扱い時の注意点

珪藻土バスマットを干す時は、落としたり、倒したりしないように注意しましょう

珪藻土バスマットは落下などの衝撃には弱い面があります。立てかけて干していた珪藻土バスマットが倒れた場合、欠けたり割れたりする可能性があります。
立てかけるスペースがない場合や、走り回る年齢のお子さんがいる場合などは、珪藻土バスマット専用のスタンドやラックを使うと、破損の心配をせずに干すことができます。

珪藻土バスマットを段差やでこぼこの上に置くと、上に乗った時に、割れてしまう可能性があります

珪藻土バスマットは、必ず平らな床の上に置くように注意しましょう。床にでこぼこがある場合は、でこぼこ部分を避け、平らなスペースにおける大きさの珪藻土バスマットを使いましょう。

珪藻土バスマットは、基本的に日光を当てて干すことができません

日光に当てて干すことができると明記されている珪藻土バスマット以外は、日光に当てるとゆがみが出て反ってしまいます。一度反ってしまうと元に戻すことが出来ない為、平らに置くことができなくなります。
反った状態の珪藻土バスマットに乗ると、割れの原因になります。商品説明に特別な記載がない場合は、珪藻土バスマットは日陰干しで、お手入れするようにしましょう。

珪藻土の汚れやカビはこれでキレイに!

珪藻土バスマットが汚れる原因は、皮脂や足裏の泥汚れ、シャンプーや石鹸カスが珪藻土の孔に詰まることです。お風呂あがりの綺麗な足であっても、皮脂や汗は常に分泌されています。カビや汚れがつきにくい性質を持つ珪藻土バスマットですが、丁寧に使用していても、当然ながら少しずつ汚れは溜まっていきます。
スポーツをしている家族がいる場合など、珪藻土バスマットに足裏の泥が染みてしまうケースもあります。使っているうちに、珪藻土バスマットの表面がくすんだように見えてきたら、珪藻土の孔に汚れが詰まってきたサインです。

汚れの落とし方1.

紙やすりを使ったお手入れ方法

紙やすりを使ったお手入れ方法は、すべての珪藻土バスマットに使えます。
汚れてしまった珪藻土バスマットの表面を紙やすりで削ることで、目詰まりしていた孔が綺麗になり、見た目だけでなく吸水力も回復します。
ポイントは、目の細かい紙やすり(#240~#400)を用意することです。紙やすりを使えば、誰でも簡単に珪藻土バスマットのお手入れできるので、ぜひ試してみて下さい。

紙やすりを使うお手入れの手順

  1. 新聞紙を広げて、珪藻土バスマットを置く。
  2. 珪藻土バスマットを紙やすり(#240)で擦る。
  3. 珪藻土の粉は、刷毛か掃除機を使って取り除く。

紙やすりは、かまぼこ板のような「平らな面がある四角い木材」に巻き付けて使うと、珪藻土バスマットの表面を均一に削ることができます。一部分を強く擦らず、優しく全体を撫でるように削るのが、きれいに仕上げるコツです。
珪藻土バスマットのお手入れに、よく使われる紙やすりの番号は「#240」です。紙やすりは、#番号が大きくなるほど目が細かくなります。
「#240」を目安にして、目の細かい紙やすりを選ぶようにしましょう。

珪藻土バスマットに紙やすりをかけると細かな粉が出ます。新聞紙を敷いてから、作業するようにしましょう。
珪藻土の粉は、刷毛か掃除機を使って取り除きます。紙やすりでお手入れした後に濡れタオルで拭くと、削った粉が珪藻土バスマットの孔に入り込んでしまいお手入れの効果がなくなってしまいます。紙やすりで手入れをした後は、必ず刷毛か掃除機を使って仕上げましょう。

汚れの落とし方2.

水で洗う方法

珪藻土バスマットの中には、水洗い可能なものも一部あります。ただし、そういったものも洗剤不可、水洗いのみ、など細かい指定がありますので、必ず取り扱い方法を確認するようにしてください。
商品によっては、水洗いが完全NGの珪藻土バスマットもあります。商品説明をよく確認してから、推奨の方法でお手入れするようにしましょう。

汚れを防ぐ使い方

珪藻土バスマットは、皮脂や泥汚れが珪藻土の孔につまると、吸水力が下がっていきます。使用後は、毎回~週1回くらいの頻度で、バスマット表面を濡れタオルで拭くのがおすすめです。珪藻土バスマットの吸水力を長持ちさせることができます。
まめにタオル拭きすることで、珪藻土バスマットにくすみ汚れが蓄積しにくくなり、見た目の清潔感もアップします。シャンプーや石鹸カスなどは、付着したままにしておくとカビが発生する原因になります。濡れタオルを使って、しっかり取り除くようにしましょう。

おすすめ珪藻土バスマット

こんなときはどうする?珪藻土バスマットのあれこれ

吸水力が弱まった!

珪藻土は、長期使用により一定の水分量を超えると吸水力が弱まることがあります。
そんな時は陰干しすることで吸水力が復活。前述でご紹介したとおり、月に一度の陰干しを心がけましょう。

割れてしまったけどどうすれば良い?

珪藻土バスマットが割れてしまった時は、バスマットとしてまだ使えるか、再利用できるかを考えてみましょう。
角が欠けてしまった程度の場合は、紙やすりで割れた部分を丸く削れば、そのままバスマットとして使うことができます。二つ以上に大きく割れてしまった場合も、足を乗せることができる大きさの部分があれば継続使用が可能です。

割れた部分をカッターなどでカットして、粗目~中目(#150くらい)の紙やすりで形を整えた後、細目(#240)で仕上げ磨きをします。割れ方にもよりますが、十分にバスマットとして使用できます。

バスマットとしては使えないサイズに割れてしまった場合は、さらに小さめに割って、除湿剤として利用する方法を考えてみましょう。珪藻土の優れた吸湿性は、押し入れやタンスの湿気取りとして使っても優秀です。
もともと珪藻土には消臭効果があるため、靴箱の除湿・消臭剤としての再利用は特におすすめです。クラフトのこぎりでブロック型にカットするか、砕いて可愛い布の袋に入れると使い勝手も良く、見た目もおしゃれになります。

新しく買い換えたいので古いものを捨てたい!

珪藻土バスマットの捨て方は、住んでいる地域によって異なります。
珪藻土は、陶器や植木鉢と同じカテゴリーのごみとして扱う自治体が多いようです。また、珪藻土バスマットのサイズによって、ごみの分類が変わる可能性があります。
例えば、東京都の江戸川区では「長いところが概ね30センチメートルを超えるものは粗大ごみ、超えないものは燃やさないごみ」と規定しています。お住いの自治体のごみの分別に従って、捨てるようにして下さい。

おすすめ珪藻土バスマット10選

お風呂のソムリエショップで人気の珪藻土バスマットたち。
ラッピングも可能なので、新築祝いや引っ越し祝いのプレゼントにもおすすめです。

soil バスマットライト

珪藻土バスマットと言えば、soil(ソイル)、珪藻土の先駆者。表面の肌触りとシンプルなデザインが人気。


soil ソイル aqua

使いやすさはsoilと同じ、やわらかなフォルムが美しい、デザイン性UPしたソイルバスマットライトシリーズ。


soil ソイル wave

使いやすさはsoilと同じ、表面のウェーブでサラリ感UP!


soil ソイル

元祖、珪藻土バスマット。余計なものが入っていない珪藻土のバスマット。表面ツルッツルッ、アートなバスマットです。


soil ソイル スクエア

大きさ約36×36㎝の絶妙サイズ!正方形の珪藻土バスマット。2011年度グッドデザイン賞受賞!


なのらぼ足快バスマット

独自の技術で有害物質も分解、抗菌。模様もかわいい。バブルの柄が一番人気です。


なのらぼ足快バスマットBIG

独自の技術で有害物質も分解、抗菌。模様もかわいい。バブルの柄が一番人気です。


unbain 珪藻土バスマット+ ×moz

「エルク(ヘラジカ)」のモチーフがデザインされた珪藻土バスマット。


unbain 珪藻土バスマット+ ×SCANDINAVIANFOREST

「SCANDINAVIAN FOREST(スカンジナビアン フォレスト)」の珪藻土バスマット。


「un_bain」珪藻土ソフトバスマット

新感覚のソフトな踏み心地。珪藻土の吸水性はそのままなのに、ふんわりと柔らかいバスマット。

珪藻土以外のバスマットもいろいろ♪

まとめ

珪藻土バスマットは、正しくお手入れすることで吸水力を長持ちさせることができます。
使用後は、立てかけて干し、月1回は日陰干しをしましょう。汚れが目立ってきた時は、紙やすりで珪藻土バスマット全体を擦って削ると、珪藻土の孔に詰まった汚れが落とせます。
珪藻土の孔が綺麗になると、珪藻土バスマットの吸水力も復活するので、ぜひ紙やすりのお手入れを試してみて下さい。

バスリエでは、珪藻土バスマットのお手入れについてより広く知ってもらうため、珪藻土バスマットに関するアンケートを行っております。
是非ご協力をお願いします。