• お風呂の炭
  • ビールアワード

クエン酸でお風呂をキレイに!簡単お掃除方法と注意点

料理に掃除にと使用でき、何かと便利なクエン酸。我が家は掃除の際はクエン酸が大活躍!というご家庭もあることと思います。

でも、全ての汚れがクエン酸で落とせるわけではありません。今回は、これからクエン酸掃除をやってみたい!というかた向けに、クエン酸水の基本の作り方と、基本のお掃除方法をご紹介していきます。

クエン酸って?どんな汚れに効くの?

クエン酸の特徴

クエン酸とはゆずなどの柑橘類に含まれる酸味成分であり、食品や化粧品などの幅広い用途で使用されています。そして多くのかたがご存知ではあるかと思いますが、クエン酸はお掃除用洗剤としても利用できます。

では具体的に、クエン酸はどんな汚れに効果的なのでしょうか。

水垢などアルカリ性の汚れにはクエン酸!

汚れ落としの基本はその“汚れの性質と反対の洗剤を使用して中和させる”ことです。つまり、アルカリ性の汚れであれば酸性の洗剤を、酸性の汚れであればアルカリ性の洗剤を使用すれば良いということ。クエン酸は酸性なのでアルカリ性の水垢や石鹸カスなどの汚れに効果があります。

PICK UP ITEM

お風呂以外でも多用途に使える!

クエン酸(800g)

お風呂掃除で使えるのはもちろん、電気ポットの湯あか落とし、食器洗い機の庫内の白い汚れ落としに大活躍。また、石けん洗濯の仕上げ剤としてもご利用いただけます。

商品について詳しく見る

クエン酸水を使ったお風呂掃除方法

クエン酸水の作り方

用意するものは

  • クエン酸水のスプレーボトル
  • 歯ブラシ
  • 割り箸
  • キッチンペーパー

クエン酸水は小さじ1のクエン酸に対して水:200ml。
スプレーボトルに入れてよーく混ぜて下さい。
クエン酸水をスプレーで吹き付けて、数時間から半日置いてからふき取ります。
汚れがひどい場合は、クエン酸水を染み込ませたキッチンパーパーを貼っておくと落ちやすくなります。

クエン酸水を使ったお掃除方法

ガラリのお掃除

①汚れの箇所に直接クエン酸スプレーを吹きかける

 (パッキン部分も同様に)

➁4~5分程度置き、歯ブラシでこすり落とす

 ※歯ブラシの届かない端の部分は、キッチンペーパーで拭き取りましょう。

➂シャワーで洗い流す

ガラスのお掃除

①キッチンペーパーにクエン酸水を含ませて貼り付け、2時間ほど置く

➁スポンジで汚れをこすり落とす

➂シャワーで洗い流す

鏡と蛇口のお掃除

①汚れの箇所にクエン酸スプレーを吹きかける

➁スポンジで汚れをこすり落とす

 ※歯ブラシの届かない細かい部分は、キッチンペーパーで拭き取りましょう。

➂シャワーで洗い流す

 ※汚れがこびりついている場合、こちらも浸け置きが有効です。

※くもり止め液を塗ってあったり、撥水加工やくもり止め加工をしている鏡にはクエン酸はNGです。効果がなくなるだけでなく、かえって汚れたようなに曇ってしまいます。ご注意ください。

PICK UP ITEM

浴室ドアレールや、ドアの通気口の掃除に!

クロマメMK バスすみっこスティック

すみっこスティックは、ドアレールや通気口の溝、換気扇カバーなどの細〜い場所、すきまを掃除する用のスポンジです。
先端が少しカーブかかっているので、いい感じに汚れを取ってくれます。

商品について詳しく見る

クエン酸でお掃除する際の注意点

なにかと便利なクエン酸、とっても万能に思えますが、注意点もあります。クエン酸を使ってお掃除する際は、以下の点に留意して行いましょう。

塩素系漂白剤と混ぜない!

クエン酸は塩素系漂白剤と混ぜると塩素ガスという有毒ガスが発生します。塩素ガスは吸い込むと呼吸器系に被害を及ぼしてしまうため、絶対に混ぜないようにしましょう。

掃除の際は必ず換気する

掃除の基本ではありますが、クエン酸を使用する際も必ず換気をし、マスク・手袋などの準備をきちんとしてから行いましょう。

浸けすぎに注意

基本的に安全に使用できるクエン酸ですが、どんなものでも浸けすぎするのは素材を傷めてしまう元となりますので注意が必要です。つけ置きする場合には、手順に記載している時間を必ず守るようにしましょう。

使用可能な素材か否かを確認する

鉄・石・コンクリートなどへの使用はNGです。酸が腐食の原因となったり、傷をつけたりしてしまう可能性があります。プラスチックやガラスなど、一般的にクエン酸使用が可能なものでも、特殊加工をされているものなどは、加工がはがれてしまうこともありますので、心配な場合は、端の部分など、狭い範囲で一度試してみてからの使用をおすすめします。

クエン酸は入浴剤代わりにもなる!?

クエン酸は市販の入浴剤の成分としても使用されています。

その効果としては美肌や血行促進・保湿・体臭予防など嬉しいものがたくさん。重曹と混ぜて手軽に作れるバスボムとしても広く紹介されています。クエン酸風呂のやり方は浴槽に大匙2~3程度のクエン酸を入れるというとっても簡単な方法ですので、是非試してみてくださいね♪

↓↓ご紹介したアイテムは「お風呂のソムリエSHOP!」でご購入頂けます↓↓

お風呂のソムリエSHOP!公式サイト