絶対喜ばれる!今人気の誕生日プレゼントとは!

年に1度の大切な誕生日。

大切なあの人に「嬉しい」と思ってほしくて、誕生日プレゼント選びに気合が入りますよね。「せっかくのギフトなら、思いが伝わるだけでなく、人気で外さないものを…」
そんな誕生日プレゼント選びの参考にしていただけるよう、バリスエでは誕生日プレゼントに関する意識調査を行う運びとなりました。

バスリエならではのプレゼント情報の発信に役立てて参りますので、ぜひ皆さまのご協力を宜しくお願い致します。

あなたは誰に誕生日プレゼントを渡していますか?

誕生日プレゼント
調査の結果を見ると、両親・祖父母、夫婦・彼氏・彼女・子供・友人など身近な人に贈る方が多く90%近くになります。一方で、同僚上司に贈る方は1.50%、誰にも贈らないという方は3%とわずかという結果でした。

誕生日プレゼントはどこで購入している?

【誕生日プレゼントをどこで購入しているのか】というアンケート調査を見ると、実店舗での購入が57.50%、次いでネット通販が39.09%という結果となりました。

誕生日プレゼント

あえて手軽なネット通販を使わず、店頭に足を運んで購入する方が多いのは少し意外ではありませんか?時間や手間をかけて誕生日プレゼントを選ぶことが、醍醐味になっているのかもしれませんね。

それだけでなく、実店舗での購入であれば実際に手にとって吟味できるので、イメージ通りのアイテムを購入しやすいでしょう。

また、誕生日プレゼントが決まっていなくても、直感的にアイテムを見て決められるなどのメリットがありますよね。

必然的に売れ筋の人気アイテムが店頭に並ぶため、トレンディーでおすすめの商品を購入しやすいのも嬉しいポイントです。店舗で誕生日プレゼントを購入するデメリットとして気を付けたいのは、選べる商品の品数です。

豊富な商品の中から誕生日プレゼントを検討したい時は、ネット通販を検討してみるのも良いでしょう。

誕生日プレゼントの選び方

「星の数ほどあるギフトアイテムの中から、贈りたい相手にピッタリの誕生日プレゼントをどうやって選べばよいの…?!」

なんて、正直なところ「誕生日プレゼント選びが悩みの種だ」と言う方も多いのではないでしょうか?
ということで、これさえ押さえておけば外さない、誕生日プレゼントの選び方のポイントを4点ご紹介します。

相手の好みに合うもの

自分の趣味に合わない誕生日プレゼントをもらっても、使い道がなく嬉しい気持ちにはなれませんよね。化粧品・スイーツ・財布などの日用品etc…どんなジャンルのものでも相手の好みにあったものを選ぶのが鉄則です。

事前にどんな雑誌を読んでいるのか、趣味や好みの色柄があるのかなど、日頃からこっそりリサーチしておきましょう。

相手との関係性に相応しいもの

たとえば男性から女友達にブレスレットや指輪などの形に残るアクセサリーを渡してしまうと、意味深だと思われたり、お返しが負担だなと思わせたりすることも。

逆に妻や旦那さん、彼氏・彼女への誕生日プレゼントに、特に好きでもないキャラクターグッズなど軽めのギフトを贈ってしまうと「適当に考えた」と思われてしまうかもしれません。

女友達同士や、男性から女友達へなら“かわいい”ものや“健康にいい”もの、“美容に嬉しい”ものが喜ばれやすいです。彼氏や旦那さんに誕生日プレゼントを贈るのであれば、お相手が持っていない“素敵なもの”、“前から興味のあったもの”を誕生日プレゼントとしてチョイスしてみてはいかがでしょうか?

自分では買わないような高級な日用品

「自分では買わない、ちょっと高級な日用品」も喜ばれる誕生日プレゼントの共通点です。
質の良い日用品は、きっと生活に潤いを与えてくれます。

お返しに気を遣わせないもの

どんなに素敵な誕生日プレゼントをもらっても「こんなにもらって、お返しどうしよう…」と不安に思わせてしまったら相手に負担をかけてしまいます。
お返しの負担を感じさせないスマートな誕生日プレゼントを選びたいものですね。

誕生日プレゼントを渡すお相手(彼氏・彼女・男性・女性・妻・子供など)に合わせたギフトランキングと、予算をご紹介して参ります!

彼氏、彼女、男性、女性、妻…
何を贈る?対象別の誕生日プレゼント

誕生日プレゼントに関する実態調査から見えてきた、誕生日プレゼントと予算をお相手別にご紹介していきます。

【夫婦・恋人】への誕生日プレゼントランキングと選び方のポイント

夫婦・恋人への誕生日プレゼントに何を贈ってる?

  • 1位

    服飾雑貨(靴・時計など)

  • 2位

    衣類

  • 3位

    食品
    (スイーツ含)

  • 4位

    アクセサリー

  • 5位

    飲料
    (酒類含)

選び方のポイント

夫や妻、彼氏・彼女という親密な関係性ということもあって、身につけられる服飾雑貨・衣類・アクセサリーなどの誕生日がプレゼントが人気です。

夫・彼氏への誕生日プレゼントであれば、実用的なものが喜ばれる傾向があります。「洋服・ファッション小物」「財布」「腕時計」など、使用頻度の高いアイテムを選ぶときっと喜ばれますよ!旦那さんや彼がすでに持っているものと被らないように、日頃から観察しておきましょう。

彼女への誕生日プレゼントであれば、“おしゃれ”、“かわいい”など女心に響く誕生日プレゼントがおすすめです。たとえば、「アクセサリー」「花」「洋服・ファッション小物」などは世代・時代を越えて女性なら好きな人からもらって嬉しいプレゼントです。

奥さんへの誕生日プレゼントであれば、高級なヘアドライヤーや美顔器などの家電や、お掃除ロボットや時短調理ができる電気圧力鍋なども実用的で人気があります。

予算

  • 1位

    1万円以上2万円未満

    28.89%

  • 2位

    3000円以上5000円未満

    24.44%

  • 3位

    5000円以上7000円未満

    15.56%

【友人】への誕生日プレゼントランキングと選び方のポイント

友人への誕生日プレゼントに何を贈ってる?

  • 1位

    コスメ

  • 2位

    食品
    (スイーツ含)

  • 3位

    雑貨(インテリア・小物など)

  • 4位

    アクセサリー

  • 5位

    バスグッズ

選び方のポイント

友達への誕生日プレゼントということで、気軽に使ってもらえるコスメや食品、バスグッズ、日用雑貨などの毎日を少し特別にしてくれる消耗品アイテムのギフトが人気です。

男友達に贈る

実用性の高い通なお酒やタンブラーやジョッキ、高級ボールペンなども誕生日プレゼントとして良いでしょう。
男同士の誕生日プレゼントであれば、無礼講でおもしろい誕生日プレゼントもおすすめです。たとえば勝負下着やおもしろTシャツ、好きなお菓子の大人買いなどはいかがでしょうか?

女友達に贈る

20代であれば“可愛い・トレンド”をキーワードに。30代〜であれば“オンをおしゃれに楽しむ”、“オフを充実させる”アイテムがおすすめ。
映えのするスイーツや、洋服やファッション小物・アクセサリー・コスメや化粧品が女友達への誕生日ギフトとして人気です。バスグッズや美容に関連するアイテムなども狙いどころですよ。

予算

  • 1位

    3000円以上5000円未満

    39.02%

  • 2位

    1000円以上3000円未満

    31.71%

  • 3位

    5000円以上7000円未満

    17.07%

【子ども】への誕生日プレゼントランキングと選び方のポイント

子どもへの誕生日プレゼントに何を贈ってる?

  • 1位

    その他

  • 2位

    服飾雑貨(鞄・時計など)

  • 3位

    テーマパークに行く

  • 4位

    外食

  • 5位

    雑貨(インテリア・小物など)

選び方のポイント

子どもへのプレゼントとしては、年齢・好みの幅も広いためか「その他」が1位となりました。モノ以外に、テーマパークに行く、外食をするといった家族の思い出に残るイベント系プレゼントも人気な様子が伺えますね。
次に、男の子・女の子の年代別におすすめ誕生日プレゼントの選び方のポイントをご紹介します。

◆ 男の子

小学生以下

ワンパクで遊びたい盛り、何にでもチャレンジしようとする積極性があるため、アクティブに遊べる誕生日プレゼントが人気です。
頭を使うウノ・人生ゲーム・組み立てロボット・ラジコンなどいかがでしょうか?

中学生・高校生

勉強や部活などで使える実用的なアイテムはとても喜ばれます。
たとえば、ボールペンやペンケース、手帳などの文房具、部活で使えるタオルやカバンなどのグッズが人気です。バス・電車で通学やお出掛けに重宝する少し高級なパスケースも候補として検討の価値ありです。
迷ってしまったら幅広く使えるクオカードや図書カードなども検討してみて下さい。

大学生

いくつあっても困らない時計やバッグに財布やキーケースといった実用的なもの。
ファッションに気を遣う方への誕生日プレゼントであれば、あると便利なシューズケアセットなどもおすすめです。

◆ 女の子

小学生以下

考える力が発揮できるもの・変身願望を叶えるもの・年頃の女のコの心をくすぐるもの・元気いっぱい遊べるものがおすすめです。
たとえば、ラプンツェル風ドレスや外で活発に遊べるキックボード・本・クッキングセット・アクセサリー作成のセットなどはいかがでしょうか?

中学生・高校生

財布や洋服、腕時計、通学に使うバッグなどの日常使いできるアイテムが人気です。

大学生

おしゃれに磨きがかかる大学生。
ブランドコスメや、ハイセンスなヘアケア商品。ネックレスなどのアクセサリー、女子力を高めるバスグッズが人気です。

予算

  • 1位

    3000円以上5000円未満

    40.00%

  • 2位

    5000円以上7000円未満

    22.86%

  • 3位

    7000円以上9000円未満

    17.14%

【両親】への誕生日プレゼントランキングと選び方のポイント

両親への誕生日プレゼントに何を贈ってる?

  • 1位

    食品
    (スイーツ含)

  • 2位

    雑貨(インテリア・小物など)

  • 3位

    飲料
    (酒類含)

  • 4位

    フラワーギフト

  • 5位

    衣類

選び方のポイント

両親や祖父母への誕生日プレゼントには、食品や飲料等消費できるものが目立ちます。その他の傾向として、ご両親・祖父母の好みに合わせた雑貨類・衣類や王道のフラワーギフトがランクインしています。

「子どものために」といつも自分は後回しにして美味しいお料理を食べさせてくれたお礼に、特別なスイーツやケーキ、飲料のプレゼントは外さないアイテムですよ。すき焼きや蟹ギフト、お酒好きのご両親にはビールサーバーや高級ビール、高級ワインなどもおすすめです。
ずっと元気でいて欲しいと言う思いを込めて、安眠できる高級な枕やバスグッズ、着心地のよいパジャマなどの衣類・雑貨も喜ばれます。

普段は照れくさくて感謝の気持ちを伝えられないけれど、誕生日という特別な日だからこそ、お父さん・お母さんにぜひプレゼントで感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。

予算

  • 1位

    3000円以上5000円未満

    50.00%%

  • 2位

    5000円以上7000円未満

    22.41%

  • 3位

    1000円以上3000円未満

    15.52%

誕生日に貰ったらうれしいバスグッズランキング

誕生日プレゼント
お風呂のソムリエショップ、バリスエが行った「誕生日に貰ったら嬉しいバスグッズランキング」の結果(複数回答可)と、おすすめのバスグッズをご紹介して行きます!

貰ったら嬉しいバスグッズランキング

  • 1位

    石けん・ボディソープ

  • 2位

    入浴剤

  • 3位

    アロマオイル

  • 4位

    タオル・バスタオル

  • 5位

    マッサージツール

石けん・ボディーソープ・入浴剤といった毎日使うバスグッズは人気が高いです。

美容・健康面を重視される方にはアロマオイルやマッサージツールもおすすめ!ふんわり肌触り抜群のワンランク上のタオルやバスタオルに包まれれば、毎日のバスタイムがよりホッとした時間になるはずです。

【バリスエ厳選】誕生日プレゼントにピッタリのバスグッズ

1位 石鹸・ボディーソープ

  • マルセイユ石鹸

    マルセイユ石鹸マリウスファーブル 木箱ギフトセット(オリーブ200g×3)

    無着色・無香料・無防腐剤、低刺激で優しい100%天然植物性せっけんなので、顔も体も髪の毛もこれ1つでOKです。
    マルセイユ石鹸には、他にもたくさんの種類がありますが、バリスエ人気№1の商品です。

    > 商品ページを見る

  • ボディ用液体石けん

    ボディソープ「SOMALI(そまり)」ボディ用液体石けん(天然素材)(300ml)

    クリーミーな泡立ちと滑らかな洗いごこち、そしてさっぱりした洗い上がり。職人の手作業による「釜焚き」製法で両立派の液体石けんが誕生しました。
    5つの不使用:石油由来界面活性剤、合成着色料、合成香料、石油由来防腐剤、旧表示指定成分なので、敏感肌さん・乾燥肌さんにもおすすめ。
    泡を立てると天然精油の香りがふわぁ~と広がり、至福のバスタイムになりますよ♪

    > 商品ページを見る

  • マルセイユ石鹸

    マルセイユ石鹸リキッドソープ「カンパニー・ド・プロバンス」リキッドマルセイユソープ(ブラック&ホワイト/300ml)

    マルセイユ石鹸の老舗ブランド「カンパニー・ド・プロバンス」の、ギフトにぴったりな、おしゃれなモノトーンボトル(ガラス製)入りリキッドソープです。
    インテリア好きさんへのプレゼントにもおすすめ。
    ブラックティー・ホワイトティーのアロマからお選び頂けます。

    > 商品ページを見る

2位 入浴剤

  • 入浴剤

    入浴剤 「浴玉(Yokudama)木箱入り」BATHLIER(バスリエ)

    「家庭で味わう日本のお風呂」をプレゼントしてみませんか?
    おもてなしセレクション2020で金賞に輝いたバリスエだけのバスグッズです。
    炭酸浴~濁り湯~湯上りしっとりうっとり。家風呂で温泉気分フルコースをご堪能ください。

    > 商品ページを見る

  • お風呂の炭

    お風呂に入れるだけ!お風呂の炭(光触媒の炭)

    浴用の炭は他にもたくさんありますが、バリスエの炭は一味違うんです…!
    というのも、炭に光触媒を施すことで炭の水分や物質の吸着機能だけでなく、浴槽内の雑菌やヌメリ・ニオイの吸着・分解機能もプラス。
    炭の遠赤外線効果で体の芯から温めつつ、浴室の照明だけで光触媒機能を発揮してお風呂の中のお湯も体もキレイにしてくれます。

    > 商品ページを見る

  • ヒマラヤ岩塩入浴剤

    ギフトボックス ヒマラヤ岩塩入浴剤「魔法のバスソルト」ジャータイプ

    体の芯からぽかぽか、ミネラルたっぷりヒマラヤ岩塩。
    温浴効果でぽかぽかだから、寒い冬のバスタイムにおすすめです。おしゃれなジャーに入っているのでお風呂のインテリアにもなります。
    無臭のピンクはアロマとの相性抜群、硫黄の香りが広がるブラックは温泉気分を楽しみたい方への誕生日プレゼントにおすすめです。

    > 商品ページを見る

  • お風呂の炭

    入浴剤 水素「BATHLIER H2 bath powder」(1kg)

    注目の水素を自宅のお風呂で!
    水素のお湯で、すべすべでうるうるお肌が叶います。
    シュワ・ぬるっ・するっとした独特の感覚に病みつきになる方が続出中!

    > 商品ページを見る

3位 アロマオイル

  • 入浴剤

    入浴剤 パトモス

    香りの好きな方への誕生日プレゼントにおすすめしたいのが、このパトモス。
    植物の葉や花果実などから抽出されるエッセンシャルオイルを配合したこちらの商品は、湯船に入れるだけでバスルーム中にアロマの香りが広がります。
    パッケージから出してちょっとしたビンに入れたりトレーに並べたりするだけで、とってもキュートな誕生日プレゼントに。
    お部屋に飾って人に見せたくなる入浴剤です。

    > 商品ページを見る

  • フレーバーライフ

    フレーバーライフ(エッセンシャルオイル/アロマオイル/精油)

    アロマテラピーの本場である、英国から自社で輸入した高品質のエッセンシャルオイル。
    輸入元との親密な連携で品質管理も万全です。新鮮な精油を大切なひとに贈るのはいかがですか。

    > 商品ページを見る

  • 精油

    精油「BATHLIER(バスリエ)」イランイラン(5ml)

    植物から抽出された、本格的なピュアエッセンシャルオイル「100%Pure and Natural Essential Oil」。
    男性からも女性からも愛される、高級感とラグジュアリー感が漂う、ブラックを基調としたノーブルな装いのパッケージで誕生日プレゼントにも最適です。

    > 商品ページを見る

4位 タオル・バスタオル

  • 今治タオル

    今治タオル フェイスタオル「BATHLIER」大人の休日タオル(シャワータオル)

    休日のオフを贅沢に楽しみたい方への誕生日プレゼントにおすすめ。
    大人の休日タオルは、数ある今治タオルメーカーの中でも特にふんわりタオルの製造技術が高く、白雲(HACOON)など人気タオルを多数生み出した森商事株式会社と開発したバリスエ渾身のバスグッズです。
    洗うほどにフワフワ!感動の肌触りが魅力です。

    > 商品ページを見る

  • 大人の平日タオル

    BATHLIER「大人の平日タオル」(シャワータオル)

    平日をおしゃれに快適に楽しみたい方への誕生日プレゼントに最適。
    大人の平日は忙しい。だからこそ、カラリと乾いたタオルでサッと水分を拭き取れる当たり前。さらに、よく乾いて小ボリュームの、洗濯が苦にならないタオルを作りました。
    ボリューム感・吸水性・サイズ感・使いやすさ、どれをとってもバランスが良い。平日をもっと快適にしてくれるタオルです。

    > 商品ページを見る

  • ボディタオル

    日本製 BATHLIER「点」で洗うボディタオル

    独自の立体編みと素材(カニの甲羅ととうもろこし)で、面ではなく点で洗うからやさしい洗い心地です。
    アトピーや乾燥肌で悩まれている方はもちろん、お肌を労わりたい美容好き女子への誕生日プレゼントにもおすすめです。

    > 商品ページを見る

  • ボディタオル

    ボディタオル「ストレッチボディタオル」多機能ボディタオル&美をつくる読本

    お風呂にいつも置いてあるボディタオルにストレッチ機能をプラス。
    肌を清潔にするだけではなく、背中や足指、筋肉を気持ちよくストレッチ&マッサージできる作りを叶えました。
    いつまでも元気でいて欲しい、両親や祖父母への誕生日プレゼントにいかがでしょうか?

    > 商品ページを見る

5位 マッサージツール

  • ツボ押し

    ツボ押し「コリネット」アイル

    オブジェのようなおしゃれな見た目ですが、実はこれ、マッサージツールなんです。
    ボディマッサージセラピストの監修により使いやすく持ちやすいよう考え抜かれたデザインで、首筋・肩こり・足裏・顎周りなどのマッサージができます。
    美容好きの女性や、ストレスが溜まりがちな男性への誕生日プレゼントに最適です。

    > 商品ページを見る

  • バスピロー

    バスピロー「ツボスパスタイル」ツボスパピロー

    お風呂に浸かりながら、首・背中・腰をボール指圧でスッキリ。
    父の日や一人暮らしの息子さんへはブラック、母の日や一人暮らしの娘さんにはベージュを誕生日プレゼントにいかがでしょうか?

    > 商品ページを見る

  • マッサージグッズ

    マッサージグッズ「ツボスパスタイル」ツボスパヘッド

    お風呂に浸かりながら、本格ヘッドスパ刺激でウットリ。
    小顔になりたい・顔のたるみを緩和したい美容女子大注目のお風呂のマッサージツールです。
    毎日のデスクワークでお疲れの男性にも喜ばれる誕生日プレゼントになるはず。

    > 商品ページを見る

お好きなアイテムを組み合わせて特別なギフトセット

お風呂のソムリエSHOPバリスエでは、「無料プチラッピング&有料ラッピングサービス(サイズの大きいものなど一部対象外)」をご用意しております。
お好きな商品を選び、組み合わせて頂けますので、オリジナルの誕生日プレゼントセットが簡単に作れますよ!

丁度良いサイズのギフトボックスに梱包し、おしゃれなラッピングを施して大切な誕生日プレゼントとして丁寧にお届けさせて頂きます。

\ 有料ラッピングはこちら /

”モノ”以外も!モノにプラスしてサプライズで喜ばせよう!

コロナ渦でも可能なおうちでの誕生日サプライズ。
誕生日プレゼントにプラスして、感謝の気持ちが伝わるサプライズを検討してみませんか?

誕生日プレゼント
忙しいお母さんや妻に変わって誕生日プレゼントに1日家事をしたり、誕生日ディナーを作ってみたり、オンラインでサプライズメッセージを送ってみたりetc…。
1年に1度の大切な記念日。
素敵な誕生日プレゼントともに感謝の気持ちを伝えて、思い出に残る誕生日を叶えてみてください。