父の日のギフトをお探しの方へ
6月の第3日曜日は「父の日」、今年は6月21日(日)です。
普段は直接伝えることができないけれど、せめて父の日のギフトは感謝の気持ちが伝わる物を贈りたいですよね。
父の日ギフトの選び方

人気なのはお酒、食べ物、甚平…でもどれももう網羅したし、今年は旅行に連れて行ってあげるということもできなさそう。
だから、家で楽しめる癒しのバスタイムをプレゼントしませんか?
- 家で楽しめるもの
- 予算
- お父さんの悩みを解消
せっかくの休日に外出できなくて、リフレッシュできなかったお父さんに、喜ばれるギフトを選んでいきましょう!
父の日限定!ソムリエ厳選ギフト

バスタイムを最大限に活用してリラックス!おうち時間を楽しめるセットにしました。
父の日限定ラッピングでお届けします。
予算から選ぶ
-
プチギフト
他のメインのプレゼントにもう1つ添えたい時
-
組み合わせて
いくつか組み合わせて贈りたい時。
-
メインを絞って
一般的な予算帯。メインを絞りたい時。
-
1ランク上の癒やしを
いつもより良いものを贈りたい時。
-
特別な父の日に
思い切って贅沢なものを。
お父さんが欲しいもので選ぶ
長らく在宅勤務が続いたお父さんや、休日も遊びに行けなくて家にいるお父さん。
いつも見えないところでがんばっていてくれているお父さんに、リフレッシュと癒しタイムをプレゼントしましょう。
自分からは言えないけど、「察してほしい」お父さんたちのお悩み別プレゼントをまとめました。
- 旅行にいけなくて、がっかり。
- 在宅勤務で肩こりや目の疲れが悪化。
- 運動不足が気になる。
- 外出を楽しみにしている。
- とにかく優しさに包まれたい。
旅行にいけなくて、がっかり。
温泉旅行をしてのんびり過ごそうとしていたら、旅行が中止になってしまったというお父さんも多いのではないでしょうか。
そんな時は自宅で温泉を再現。すこしでも旅行気分楽しんでもらいましょう。
温泉気分が楽しめるバスグッズ5選
在宅勤務で肩こりや目の疲れが悪化。
長く続いた在宅勤務。オフィスとは違う椅子やパソコンで、肩こりや目の疲れが悪化してしまったお父さんも多いのではないでしょうか。
そんなコリをお風呂でじんわりほぐしてもらいましょう。
肩こり、目の疲れ撃退バスグッズ5選
運動不足が気になる。
家にいることが多かったから、運動不足に。体重と健康を気にするお父さんにぴったりのグッズ。
父の日ギフトにおすすめ健康グッズ5選
外出を楽しみにしている。
本来アクティブなのに、趣味やアウトドアが楽しめなかったというお父さんに。思いっきり楽しめる日が来たときのためのギフト。
アクティブなお父さんへのギフト5選
とにかく優しさに包まれたい。
お父さんだって、たまには優しさに包まれたい。
使い心地のよいタオルやバスグッズで、お父さんの気持ちを癒してあげましょう。
優しい父の日ギフト5選
2020年父の日ラッピング、承ります。
今年は配送の混雑が予想されます。
父の日にプレゼントを届けたい!という方は、出来るだけ早めのご注文をお願いいたします。
父の日はいつから始まった?
ワシントン州に住むジョン・ブルース・ドットという女性が、6月生まれの自分の父親をお祝いするために、教会で礼拝をしてもらいました。
そのころには既に「母の日」があったため、お父さんに感謝する「父の日」が無いのはおかしい、
ということで6月の第3日曜日を父の日として定めることを提唱し始めたと言われています。
正式に父の日が定められたのは、1972年。
ドットが父の墓前に白いバラを供えたことから、アメリカでは父の日に白いバラを贈る習慣があるようです。
日本ではいつから広まった?
しかし、現在のような行事として定着し始めたのは、1980年頃から。まだ40年ほどしか経っていないのですね。
昔は、家庭にいる母親に感謝はしやすいけど、外で働いているお父さんへの感謝がピンとこない、という感じだったのでしょうか。
男性も家事や育児を当たり前のようにする現代では、より父の日が身近になってくるといいですね。