
紅茶に牛乳を入れようとしたら、賞味期限切れということに気が付いた!今入れた紅茶の茶葉とこの牛乳で何かできないかな・・・?
それが、できちゃうんです♪今口に入れようとしていたそのミルクティーを、そのままお風呂にしちゃいましょう♪
ミルクティー風呂は、日焼け後のお肌のひりひりを緩和したいとき、お肌のケアをしたいときにおすすめです。ほんのり紅茶色がついた乳白色で肌触りもなめらか。つるすべお肌効果が期待できます。全身浴でじっくり浸かりましょう。
材料
- 出がらしの紅茶:(ティーバック)3~5個
- 賞味期限切れの牛乳:200ml
- 硫酸マグネシウム(エプソムソルト):150g
- 甜菜糖:50g
作り方
- 牛乳に硫酸マグネシウム・甜菜糖を入れよく混ぜ合わせます。
- 紅茶を布袋に入れ1つに纏めます。
- 1を浴槽に入れよく混ぜます。
- 2を浴槽に入れ揉みだして入浴してください。
楽しみ方
夏の暑い日差しに晒されたお肌を労わりたいときに。38~39℃で15分、全身浴を楽しみましょう。
使用した素材の効果
紅茶
含有成分のタンニンにより日焼け後のお肌のヒリヒリを抑制してくれる効果が。さらに体臭予防の効果も期待できます。
牛乳
古い角質の除去や毛穴汚れの除去、美白効果、保湿・保温など肌ケア効果が期待できます。
硫酸マグネシウム(エプソムソルト)
水道水中の塩素中和でピリピリ感を軽減し、浸透圧作用で発汗を促します。
甜菜糖
吸水性が高く保湿効果が期待できます。
注意点
- 万が一お肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。
- 茶渋が着くので入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。