
【12月季節湯】発汗効果もバツグン!今年の冬至にはゆずはちみつのお風呂でぽかぽかに♪
寒い冬至の日。今年のゆず湯はいつもと一味違った”はちみつゆず湯”はいかがですか?ゆずのビタミンCに加えてはちみつの保湿効果も加わり、美肌効果UP!さらにエプソムソルトを加えて寒い冬を乗り越えましょう♪
Ingredients
- 柚子:1個
- エプソムソルト:150g
- はちみつ:大さじ1
Instructions
- 柚子を輪切りにスライスします。
- エプソムソルトとはちみつをボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
- 布袋等に1と2を入れます。
- 3を浴槽に入れよく揉みだして入浴しましょう。
Notes
【コツ・ポイント】
楽しみかた
39℃前後のお湯に全身浴で15分。柚子の香りを全身で感じて楽しみましょう。エプソムソルトで温浴効果もUP、寒い冬至の日にぴったりのお風呂です。
使用した素材の効果
- 柚子
ビタミンCによる美肌効果や血行促進で体を温める効果が期待できます。また精油成分リモネンによるリラックス効果も。
- エプソムソルト
水道水中の塩素中和でピリピリ感を軽減し、浸透圧作用で発汗を促します。
- はちみつ
保湿や美肌効果が期待でき、殺菌・抗菌効果などもあると言われています。
注意点
- 万が一お肌に合わない場合には、すぐに使用を中止してください。
- ゆずの皮に含まれるソラレンがシミの原因となり得ますので、湯上りにはシャワーを浴びて体を流してから出るようにしてください。