浸かる漢方~体内浄化の湯~

浸かる漢方~体内浄化の湯~

浸かる漢方~体内浄化の湯~

なんとなく体が重いな・・・調子が思わしくないな・・・

そんなときは血行促進効果のある漢方たっぷりのお湯に浸かって身も心もデトックス♪お風呂に浸かり全身の血の巡りをよくして、リフレッシュしましょう!

Ingredients

  • エプソムソルト:150g
  • メタケイ酸ナトリウム:15g(大匙1)
  • トウキ(パウダー):2g
  • がごめ昆布(パウダー):2g
  • ショウキョウ(パウダー):3g
  • ケイヒ(パウダー):3g

Instructions

  1. 全ての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. だしパックに詰め、口を輪ゴムで縛ります。

  3. 湯船に入れてよく揉みだしてから入浴します。

Notes

【コツ・ポイント】

楽しみかた

39~40℃の全身浴で15分。湯に浸かりながら脚や腕のマッサージをしましょう。発汗が足りなければもう少し多めに浸かってみて。しっかりと全身の巡りを良くしましょう。

使用した素材の効果

  • エプソムソルト
    古い角質・黒ずみを除去してお肌をすべすべにしてくれる効果が期待できます。
  • メタケイ酸ナトリウム
  • トウキ
    血行を促進し冷え性の改善、また、生理不順の緩和など女性に嬉しい効果があると言われています。
  • がごめ昆布
    ミネラルやアミノ酸を含み、保湿や肌荒れ改善に効果があると言われています。
    また、とろみ成分によりお湯が柔らかくなります。
  • ショウキョウ(生姜)
    血行促進で冷えの改善、肌トラブル改善、リラックス効果、集中力UP等に良いとされています。
  • ケイヒ(シナモン)
    血行促進により冷え性改善、保温効果が期待できます。

注意点

  • 万が一お肌に合わない場合には、すぐに使用を中止してください。
  • 入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Skip to Recipe