
お米をとぐのって、結構面倒~!
そんな風に思っている主婦のみなさん、とっても多いと思います。でも、ちょっと待って!
お米のとぎ汁にはセラミドやビタミンなどお肌に嬉しい成分が含まれています。硫黄の香りのブラックソルトと混ぜれば、温泉気分入浴剤ができちゃうんです。面倒なお米とぎ、廃棄するはずのとぎ汁でちょっとした温泉気分が味わえると思うと、ちょっとだけ楽しくなりますよね♪
とぎ汁入浴剤は全身浴はもちろんですが、手湯などで乾燥ケアをするのもおススメです。お米とぎなどの水仕事でたくさん使った手を、お米とぎで出たとぎ汁でケアなんて、エコだしちょっと面白い♪そんなフードロス入浴剤です。
材料
- 米のとぎ汁:500ml程度
- ヒマラヤ岩塩ブラックパウダー:40g
作り方
- とぎ汁にブラックソルト・精油を入れよくかき混ぜます。
- 1を浴槽に入れよく混ぜて入浴します。
楽しみ方
38℃のぬるま湯に20~30分の全身浴がおススメです。少し長めのお風呂になるので水分補給のためのお水などを用意すると良いでしょう。お風呂ポスターなどを貼れば更に温泉気分に浸れます。
使用した素材の効果
米のとぎ汁
ビタミンやセラミド等を含んでおり美白効果や保湿効果があると言われています。また消臭効果もあり体臭予防にも効果的。
ヒマラヤ岩塩ブラックソルト
殺菌作用に優れ、皮膚の表面に膜を作り保湿保温効果があります。角質を軟化させ肌をなめらかにします。 硫黄の香りで温泉気分も楽しめます。
注意点
- ソルトや米ぬかで汚れが付着するので、入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。
- 万が一お肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。