「寒くて寝付けない」悩みに効く!スパイスとハーブのお風呂

「寒くて寝付けない」悩みに効く!スパイスとハーブのお風呂

「寒くて寝付けない」悩みに効く!スパイスとハーブのお風呂

真冬の日、夜布団に入ってもなかなか寝付けない!冷え性でいくら温めても末端が冷たい!

そんなときにおすすめのスパイスとハーブのお風呂。

すべての素材に血行促進効果があるので、ただ浸かるよりもお風呂の温浴効果がUPしますよ♪

Ingredients

Instructions

  1. 全ての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. お茶パックやだしパック等に入れ、口を輪ゴムで縛ります。

  3. 湯に入れて揉みだして入浴してください。

Notes

【コツ・ポイント】

楽しみかた

寒い冬の日、おやすみ前の全身浴でお楽しみください。湯温は39~40℃、15分~20分の入浴がおすすめ。スパイスの香りと成分でぽかぽか温まってぐっすり眠れます♪

使用した素材の効果

  • ヒマラヤ岩塩ピンクソルト
    殺菌作用に優れ、皮膚の表面に膜を作り保湿保温効果があります。角質を軟化させ肌をなめらかにします。
  • トウガラシ
    血行促進・新陳代謝の促進で発汗効果や温浴効果が高められると言われています。
  • シナモン
    血行促進により冷え性改善、保温効果が期待できます。
  • クローブ
    温浴効果のほか、殺菌・鎮痛効果があると言われています。
  • セージ
    血行促進や新陳代謝の促進、またリラックス効果も期待できます。
  • ローズマリー
    血行促進して身体を温め、リラックス効果も期待できます。

注意点

  • 万が一お肌に合わない場合には、すぐに使用を中止してください。
  • 入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Skip to Recipe