
真夏の暑い日はお風呂を入れるのも億劫になる!お風呂ギライな子どもたちを入れるのも一苦労!
そんなときにおすすめしたい、真夏のひんやり爽快バスボムです。クリアブルーのキレイな湯色とメントールの爽やかな香りで心地よいバスタイムが楽しめ、湯上りも爽快です。バスボムなのでぶくぶく泡も楽しめお子さんも喜ぶこと間違いなし!簡単に作れるので親子で一緒に作るとさらに楽しめます♪
材料(バスボム2個分)
- 重炭酸ナトリウム(重曹):100g
- クエン酸:50g
- ヒマラヤ岩塩ピンクソルト(パウダー):50g
- 青の食紅:一つまみ程度
- メントール系の精油(ペパーミントやハッカなど):6~8滴
作り方
- 重曹・クエン酸・岩塩・食紅をボウルに入れよく混ぜ合わせます。
- 精油を入れよく混ぜ合わせます。
- 霧吹きで水を少しずつかけながらよく混ぜ合わせます。
- かき混ぜて様子を見ながら、ボロボロと崩れない程度に水分を含ませます。
- ラップに包み丸く固めます。
- 崩れないようにラップを輪ゴムで縛り、よく乾燥させます。(2~3日程度)
- しっかり乾燥させたらラップから取り出して完成です。湯船に入れてシュワシュワ出てくる泡を楽しみましょう。
楽しみかた
お風呂に入るのが億劫な暑い夏の夜やシャキッとしたい時におすすめです。40℃で10分間サッと浸かり、さっぱりしましょう。お子様と入る際にはぬるめの38℃で、10~15分が目安です。
使用した素材の効果
重炭酸ナトリウム(重曹)
肌表面の角質を取り除き、お肌をすべすべにします。
クエン酸
ピーリング効果のほか、乳酸分解による疲労回復効果などが期待できます。
ヒマラヤ岩塩ピンクソルト
殺菌作用に優れ、皮膚の表面に膜を作り保湿保温効果があります。角質を軟化させ肌をなめらかにします。
ペパーミント精油
脳の活性化や消化器系の不調改善、また爽やかな香りで心身ともにすっきりさせるリフレッシュ効果が期待できます。
注意点
- 万が一お肌に合わない場合は、すぐに使用を中止してください。
- 入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。