
我が家は皆紅茶好きで紅茶の茶葉の廃棄量がとっても多い!この紅茶の茶葉、何かに利用できないかな?そんなご家庭におすすめなのが紅茶風呂!
紅茶には含有成分のタンニンにより日焼け後のお肌のヒリヒリを抑制してくれる効果が。さらに体臭予防の効果も期待できます。
材料
- 賞味期限切れの紅茶や出がらしの紅茶:未使用の場合は3個程度、出がらしの場合は多めに用意
- 硫酸マグネシウム(エプソムソルト):150g
作り方
- 未使用の紅茶の場合は鍋で煮出し、出がらしの場合は纏めて布袋等に入れます。
- 浴槽に1とエプソムソルトを入れよく混ぜます。
楽しみ方
40℃くらいのお湯で半身浴を楽しみましょう。茶葉をよく揉みだして紅茶の香りを楽しみながら、じっくり20~30分。読書や音楽を聴きながらリラックスして入浴するのがおすすめです。
使用した素材の効果
紅茶
日焼けした肌の痛みの緩和、ポリフェノールによる抗菌作用があると言われています。
硫酸マグネシウム(エプソムソルト)
水道水中の塩素中和でピリピリ感を軽減し、浸透圧作用で発汗を促します。
注意点
- 万が一お肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。
- 茶渋が着くので入浴後はすぐに浴槽を洗い流してください。