
いつもはあっという間になくなる牛乳…のはずなのに!
稀に起こるうっかりミス!ふと見ると牛乳の賞味期限が切れていた!!もったいないな…どうしようかな…と思っているかたに朗報です。その牛乳、是非お風呂に入れてみてください!
牛乳がお湯を滑らかにしてくれ、更にオイルも入れるため肌当たりがとても滑らかになります。湯色は乳白色で牛乳の香りはしません。合わせて入れるサンダルウッドの上品な香りで少しリッチな気分にも。
肌の乾燥が気になるとき、肌ケアをしたいときなど全身浴での入浴がおススメですよ♪
材料
- 期限切れの牛乳:200ml
- 硫酸マグネシウム(エプソムソルト):150g
- サンダルウッド精油:3~5滴程
- ホホバオイル:小匙0.5
楽しみ方
ちょっと眠れない夜が続いているときなどに、39℃で20分、全身浴で楽しむのがおすすめ。サンダルウッドの香りと牛乳の滑らかな肌触りで、心も体もリラックスできます。
作り方
- 硫酸マグネシウムに牛乳・精油・ホホバオイルを入れよく混ぜ合わせます。
- 1を浴槽に入れよく混ぜて入浴します。
使用した素材の効果
牛乳
古い角質の除去や毛穴汚れの除去、美白効果、保湿・保温など肌ケア効果が期待できます。
硫酸マグネシウム(エプソムソルト)
水道水中の塩素中和でピリピリ感を軽減し、浸透圧作用で発汗を促します。
サンダルウッド精油
オリエンタル調で温かみのあるウッド調の香りで、日本ではビャクダンと呼ばれます。 現在大変希少なオイルとしても有名。神経の緊張と不安を和らげる作用が期待できるとされます。
ホホバオイル
精油を湯に馴染ませる役割をします。また保湿効果も。
注意点
- 万が一お肌に合わない場合はすぐに使用を中止してください。