event
湯あがりビール泡ード2020結果発表

-
第1位
アサヒ
投票数:167票
-
第2位
キリン
投票数:119票
-
第3位
サッポロ
投票数:80票
-
第4位
サントリー
投票数:58票
-
第5位
特にない
投票数:13票
おめでとうございます!
-
Q . どこで飲むのが好き?1位 自宅
2位 温泉
3位 ホテル -
Q . 好きな理由1位 味
2位 喉越し
3位 キレ -
Q . 風呂あがりに飲む量は?1位 ~450ml
2位 ~300ml
3位 450ml以上 -
Q . ビールの温度は?1位 キンキンに冷やして
2位 適度に冷やして
3位 常温
-
No.1
ピルスナー
Pilsner
世界中に最も普及しているホップの効いた爽快な香味の淡色ビール。日本のビールもこのタイプに属します。アルコール分4.0~5.0%。下面発酵ビール。
-
No.2
ペールエール
PaleAle
イギリス発祥のビアスタイル。モルトのコクやホップの香りがふくよかに感じられるのが特徴。アルコール分4.5~6.2%。上面発酵ビール。
-
No.3
バイツェン
Weizen
世界中に最も普及しているビール。日本の淡色ビールもこのタイプに属します。アルコール分4.0~5.0%。下面発酵ビール。
たくさんのご応募ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、当選者は次の5名様となりました。おめでとうございます!
当選された5名様には、オリジナル湯あがりセットをプレゼントさせていただきます。
また、下記ビールメーカー様より特別賞として賞品を提供していただきました!!
- アサヒビール様より「アサヒスーパードライ」
こちらの当選者は発送をもってかえさせていただきます。
たくさんのご投票・ご協力
ありがとうございました
コロナ禍にもかかわらず「ビール泡ード2020」に参加してくださった皆様、ポスター貼付などイベントを盛り上げにご協力くださった企業、お店、温浴施設の皆さま、誠にありがとうございました。
こうして毎年継続的に開催できているのは皆様のご協力あってのことだと、運営一同、本当に感謝しております。
上位はメジャービールが独占でしたが、中には地ビールへの投票もありました。
また、たくさんの方がビールに対する熱い思いを書いてくださって、みんな本当にビールが好きなんだなぁ~と改めて実感しました。
湯あがりビール泡ード2021も、2021年4月23日に第3回を開催予定です。
幸せを感じるお風呂あがりのひと時を、ビールとともに、美味しく楽しく健全に。
今後もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
湯あがりビール泡ードではその趣旨に賛同し、スポンサー協力をいただける企業や、イベントポスターやチラシを掲示・設置して、一緒にイベントを盛り上げてくれる温浴施設・店舗など広く募集しています。
教えて!
本当は秘密にしたい
あなただけのバスライフ。
あなたの感じたことが、悩んでいる誰かの喜びになる…
バスリエサポーターに参加してみませんか?
サポーターの活動は、お風呂を中心とした生活に関する質問や、使ったことがある商品についての感想を教えるだけ(アンケート形式、所要時間:目安5分)。時間の合間にぜひご協力ください。